「UQ WiMAXって評判はどうなの?」
「実際に使っている人の評判を知りたい!」
モバイルWiFiの大元であるUQ WiMAXですが、実際に利用している方からの評判は高く、他社のWiMAXでは少ない口座振替での支払いが可能です。
クレジットカードを持っていない方には魅力的なWiMAXですよ。
ただし、UQ WiMAXではキャンペーンを開催していません。
キャンペーンやキャッシュバックでお得さを求めている方であれば、高額キャッシュバックなどを行っている他社のWiMAXを選ぶのがいいでしょう。
当記事ではUQ WiMAXを実際に利用した方の口コミや評判を始め、月額料金や気になる通信速度などについて詳しく解説していきます。
お得なキャンペーンを受けられる他のWiMAXも紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
- UQ WiMAXとは?
- UQ WiMAX以外でも実はどのプロバイダのWiMAXを選んでも速度は同じ!なら毎月の料金安いWiMAXを選ぼう!
- UQ WiMAXの評判
- 口座振替可能!UQ WiMAXの料金プラン
- 要注意!UQ WiMAXは無制限プランでも速度制限あり
- UQ WiMAXは口座振替でも支払いが可能!
- UQ WiMAXの契約期間は2年。違約金は1,000円!
- UQ mobileユーザーとauユーザーは割引も!
- UQ WiMAXが他社のWiMAXに比べておすすめできない理由
- UQ WiMAXの端末はw06がおすすめ!
- キャッシュバック派の方にはGMOとくとくBB WiMAX!
- 月額料金を抑える派ならBroad WiMAX!
- WiMAX選びは料金と端末で選ぼう!
UQ WiMAXとは?

UQ WiMAXとは、KDDIの子会社であるUQコミュニケーションズが運営しているモバイルWiFiの一つです。
『WiMAX』は厳密にはUQ WiMAXこのことを指しており、他社プロバイダが提供しているWiMAXサービスも大元はUQ WiMAXになっています。
そのためモバイルWiFiを提供する会社の中では最大手で、もちろん実績と信頼を兼ね備えた安心できる会社ですよ。
UQ WiMAX以外でも実はどのプロバイダのWiMAXを選んでも速度は同じ!なら毎月の料金安いWiMAXを選ぼう!

WiMAXを契約する際に知ってほしいことが、『どのWiMAXのプロバイダを選んでもWiMAXの速度や回線品質は同じ』ということです。
WiMAXで使用される回線は全て大元のUQ WiMAXと同じなので、UQ WiMAXはもちろん他のWiMAXのプロバイダを選んでも通信速度や回線品質は全く同じです。
そうなると「じゃあ申込むならUQ WiMAXで良くない?」と考える方もいるかもしれませんね。
ではWiMAXのプロバイダを選ぶ上で何が重要かというと、通信速度や回線品質以外の部分になってきます。
- かかる費用
- キャンペーン
- 取り扱い端末
- 契約年数
WiMAXのプロバイダはそれぞれ料金プランやキャンペーンを独自に提供して他社プロバイダとの差別化をはかっています。
どのプロバイダで契約しても通信面が一緒なら、少しでも安くてお得なところに申込みたいですよね。
WiMAXのプロバイダを選ぶ際は、通信面以外の部分で選ぶのがポイントです。
WiMAXのプロバイダ選びで重要なのは『3年間総額料金』!
WiMAXのプロバイダを選ぶ際、特に大切なのが『3年間にかかる料金を比較すること』です。
WiMAXプロバイダで用意されている料金プランは基本的に3年契約です。
なので、3年間利用する間に実際にかかる料金を事前に見ておくことで、本当にお得なのはどのプロバイダなのかが分かりますよ。
- WiMAXのプロバイダを選ぶ時に重要なのは『3年間総額料金』
- 料金プランや端末代金、オプション費用やキャッシュバック額などを計算して比較することで、本当にお得なプロバイダはどれか確認できる
「月額料金が安いとこじゃないとダメなの?」と疑問に持つ方もいるかと思いますが、月額費用が安いだけだと本当に安く利用できるとは限らないのです。
- 一見安い料金でも、最初の数ヶ月だけその料金でそれ以降は高い価格になっているパターン
- いくら高額なキャッシュバックでも条件としていくつかのオプション加入が必須なパターン
本当にお得なプロバイダを契約したい方なら、3年間の総額料金で比べるのが1番おすすめです。
そこでUQ WiMAXを始め、WiMAXのプロバイダで人気なGMOとくとくBBとBroad WiMAXの3年間総額料金を比較しました。
通常の3年間総額料金 | キャッシュバック込の3年間総額料金 | |
---|---|---|
UQ WiMAX | 157,680円 | 157,680円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 155,160円 | 123,660円 |
Broad WiMAX | 132,136円 | 132,136円 |
UQ WiMAXはキャッシュバックキャンペーンを行っていないので、他社より料金が高い傾向にあります。
GMOとくとくBB WiMAXは高額なキャッシュバックのキャンペーンを常時開催している人気のWiMAXのプロバイダです。
そのためキャッシュバック込みの総額料金で見ると業界の中でも最安値と呼ばれるほど価格を抑えることができますよ。
UQ WiMAXと比較しても総額で30,000円以上の差があり、月額に換算すると月々945円もの差がでてきます。
月々1,000円近く安くなると考えるだけでも十分お得ですし、長期的に見てもその差は歴然です。
- キャッシュバックで元を取りたい人はGMOとくとくBB WiMAXがおすすめ
- キャッシュバック特典が貰えるのは11ヶ月後
一方でBroad WiMAXは月額料金が安くて人気なWiMAXのプロバイダです。
GMOとくとくBBでは高額キャッシュバックを受け取れますが、貰えるのは11ヶ月後とかなり先に設定されておりそのため貰い損ねてしまう人もいます。
「こつこつ月額料金を節約したい!」という方にはBroad WiMAXがおすすめですよ。
- Broad WiMAXは月額2,726円~なので、月額料金を抑えたい人におすすめ
- Broad WiMAXはキャッシュバックもあるものの、オプション加入が必須などと条件がある
UQ WiMAXの評判

UQ WiMAXを利用しているユーザーの声はWiMAXを申込む上で参考になりますよね。
実際の口コミでは『通信速度が遅い』『速度制限でも繋がる』と言った意見が見受けられました。
- 良くない評価:通信速度が遅い
- 良い評価:速度制限時でも使える 固定費が安くなる
では、早速利用者からの評判を詳しく見てみましょう。
UQ WiMAXの良くない評判|通信速度が遅い
UQ WiMAXの良くない口コミで特に多かったのは通信速度に関連するものでした。
UQWiMAX、この時間めっっっっっちゃくちゃ遅くて本当にストレス(T_T)
速いポケットWife調べても大体どのサイトでも1位なのに、、、、
地下とビルの中は使い放題の電波は入ってこないし、夜19時以降はそもそも速度遅すぎる、、、 pic.twitter.com/aSbgXZ1gtS— Koma │ ブログ始めました (@komakoma1230) October 25, 2020
@UQ_WiMAX #uq さん、本当に解約させてください。
遅すぎます!こんな回線速度で使えるわけない!
これに月5000円も取られる本当に嫌です!
2年の縛りがあるからって、これでも金を請求するのは酷すぎる!!
何もできない!#UQmobile #UQwimax #遅すぎ#回線速度 pic.twitter.com/FYwIcegH1b
— Connecting Company (@ConnectingComp1) August 23, 2020
wimaxのハイスピードプラスエリアモードの速度、22Mbpsとか遅すぎて嘘やろって思った。固定回線の代わりって思って高い3年縛り契約したのにまじで騙されたUQ WiMAX!!#wimax2 pic.twitter.com/szsbtF8Q5q
— パラグアイのひろき (@airishmannn) December 28, 2019
中には1Mbpsにも満たない通信速度の方もいらっしゃいました。
1Mbpsとなるとテキストメッセージを送るのがやっとで、動画を見るにも最低画質じゃないとまともに視聴できない速度です。
通信速度が遅い状態が続くと怒りが爆発してしまうのも仕方ないですね。
WiMAXに限らず格安スマホなどの場合、時間帯によっては通信速度がガクッと落ちることがあるのでその点では注意が必要です。
特に仕事終わりや学校帰りでネットを使う人が多くなる夕方~夜の時間帯は、通信速度が落ちて繋がりにくくなる場合があります。
また使用している端末が古いと通信速度が遅いパターンもあります。
WiMAXを契約するときは最新端末を選ぶようにしましょう。
UQ WiMAXの良い評判|速度制限でも使える
UQ WiMAXの良い評判では速度制限に関する口コミが特に見受けられました。
UQ WiMAXが3日間で10GBを超えたら速度制限って話なんだけどなんか普通に使えてんなあ……と思ったら、速度制限は18時から26時だけなのね。ってことは、そこを避ければ使い放題ってことじゃん。もっと早く気づけばよかった。
— 荒川野佐吉 (@sakitch_japan) October 25, 2020
自分は数年前から使ってますがオンラインゲームやヘビーな動画視聴などしない方なら速度制限に引っ掛かる事はないと思いますよ。
仮に引っ掛かって低速モードになってもYouTubeの標準画質程度の動画を観れる位のスピードは出ますね。— まっくん (@makubonn) October 17, 2020
スマホの速度制限だと月末までまともに使えない状態になるのが多いですが、UQ WiMAXの速度制限だと動画もある程度視聴できるくらいの通信速度で使えるのは嬉しいですね。
ちなみにWiMAXで速度制限がかかる条件は『3日間でデータ容量10GB超過』または『ハイスピードプラスエリアモードでデータ容量7GB超過』の場合です。
3日間で10GB超過してしまった場合の通信制限は夜間のみなので日中は普段通り使うことができます。
また、直近の3日間が10GBを下回れば翌日には速度制限が解除されるので、速度制限に対してそこまで身構える必要はないでしょう。
- 3日間で10GB超過した場合の速度制限が発生する時間帯は翌日の18時~午前2時頃
- 直近の3日間でデータ容量が10GBを下回った場合、翌日には速度制限が解除
UQ WiMAXの良い評判|固定費が安くなる
中には固定費を安く抑えられた方もいました。
UQ mobile とUQ WiMAXの組み合わせから乗り換えて月1000円の固定費カットに成功した🤭
SNS&音楽ストリーミングカウントフリーと90GBあれば余裕やろ🤔— なかにてぃー🇮🇹🇯🇵ブルターレ750 & GSX-R1000 (@nananaxananan) October 20, 2020
UQ WiMAXはUQモバイルとセットにすると安くなる『ギガMAX月割』というプランがあるので、利用すればスマホ料金を月々安く抑えることができます。
UQモバイルユーザーにはUQ WiMAXがおすすめですよ。
口座振替可能!UQ WiMAXの料金プラン

UQ WiMAXで用意されている料金プランは以下の通りです。
月額料金 | 3,880円(税抜) |
---|---|
月間のデータ容量 | WiMAX2+:無制限 LTE:7GB |
契約期間 | 2年 |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 |
UQ WiMAXで用意されているプランはWiMAX単体プランとUQ mobileとセットで割引になるプランの2種類です。
WiMAX単体のプランはデータ容量が無制限のプランのみで、契約期間は2年(自動更新あり)となっています。
UQ mobileとのセットプランの『ウルトラギガMAX』は、UQ WiMAXとUQ mobileをセットで利用することでUQ mobileのスマホが月々500円割引になるプランです。
UQ mobileのスマホを使っている方は『ウルトラギガMAX』がおすすめですよ。
要注意!UQ WiMAXは無制限プランでも速度制限あり
WiMAX回線全体に言えることですが、例えデータ容量が無制限でも条件を満たすと速度制限がかかってしまいます。
- 3日間で通信量が10GB超過
- 高速モード(ハイスピードプラスエリア)利用時に月間7GB超過
上記のいずれかの条件に引っかかってしまうと、例え無制限プランだったとしても速度制限が発生します。
ハイスピードモード | ハイスピードプラスエリアモード | |
---|---|---|
速度制限の条件 | 3日間で通信量10GB超過 | 月間通信量7GB超過 |
速度制限時の最大通信速度 | 1Mbps | 127Kbps |
速度制限される時間帯 | 翌日の18時~午前2時頃 | 全時間帯 |
速度制限解除の条件 | 直近3日間の通信量が10GB未満 | 月末まで解除不可 |
特に注意してほしいのが『ハイスピードプラスエリアモード』で速度制限が発生したパターンです。
ハイスピードプラスエリアモードとは、従来のWiMAX2+回線と併用してau 4G LTE回線を使った高速通信のことです。
地下鉄や建物内部といったWiMAX2+回線では繋がりにくかった場所でも、ハイスピードプラスエリアモードで快適にネットを楽しむことができます。
ただし高速通信な分速度制限にかかる条件も厳しく、もしハイスピードプラスエリアモードで速度制限がかかるとスマホ利用時の速度制限相当に遅くなり、月末まで解除することはできません。
通常モードの『ハイスピードモード』をメインで利用しつつ、繋がりにくい場所の時だけハイスピードプラスエリアモードを利用するなど上手な使い分けをすることがポイントですよ。
UQ WiMAXは口座振替でも支払いが可能!
UQ WiMAXでは以下の2種類の方法で支払いが可能です。
- クレジットカード
- 口座振替
WiMAXを申込む際、他社ではクレジットカードのみの支払い方法しかできない場合も多いのでクレジットカードを持っていない方でも申込みできるのは嬉しいですね。
UQ WiMAXの支払いに対応しているカード会社や金融機関は以下の通りです。
対応クレジットカード会社 | VISA Master Card JCB ダイナース アメリカン・エキスプレス |
---|---|
対応金融機関 | 全都市銀行 全長期信用銀行 信託銀行 全地方銀行 全第二地方銀行 全信用金庫 全労働金庫 信用組合、農協 ゆうちょ銀行 ※信託銀行、信用組合、農協については、一部利用不可 |
口座振替に関してはほとんど全ての金融機関で利用できるので安心ですね。
「クレジットカードを持ってないけどWiMAXは使いたい!」という方はUQ WiMAXがおすすめですよ。
UQ WiMAXの契約期間は2年。違約金は1,000円!
UQ WiMAXの料金プランの契約期間は2年です。
自動更新がある場合と自動更新がない場合がありますが、それぞれ料金が変化します。
2年契約(自動更新あり) | 2年契約(自動更新なし) | |
---|---|---|
契約開始月~25ヶ月目 | 3,880円 | 3,880円 |
26ヶ月目以降 | 4,050円 |
自動更新なしだと途中から料金が上がってしまうのには注意が必要です。
違約金については、自動更新があるかないかで発生するタイミングが変わってきます。
自動更新ありの場合だと下記の通りです。
契約開始月~23ヶ月目 | 1,000円 |
---|---|
24~26ヶ月目(更新期間) | 0円 |
27ヶ月目以降 | 1,000円 |
自動更新がない場合は以下の状態に違約金が発生します。
- 契約満了月(24ヶ月目)以前に解約した場合
- 「ギガ放題(期間条件なし)」にプラン変更した場合
どちらにせよ、違約金が1,000円で済むのは経済的にも嬉しいですね。
他社プロバイダだと違約金で10,000円以上する場合も少なくないので、UQ WiMAXは乗り換えがしやすいと言えます。
UQ mobileユーザーとauユーザーは割引も!
UQ mobileユーザーはUQ WiMAXとセットで利用するとスマホ料金が割引になる『ギガMAX月割』が適用されます。
auユーザーはスマホ料金が割引になる『auスマートバリューmine』が適用されます。
- 『auスマートバリューmine』:auスマホが月額最大1,000円割引
- 『ギガMAX月割』:UQモバイルのスマホが永年月額500円割引
UQ mobileとauのスマホを使っている方には嬉しい割引ですね。
プロバイダによって割引できるスマホが変わるので、スマホ割引も検討している人は事前にチェックしておきましょう。
ギガMAX月割 | auスマートバリューmine | |
---|---|---|
UQ WiMAX | ○ | ○ |
DTI WiMAX | ✕ | ✕ |
Broad WiMAX | ○ | ○ |
GMOとくとくBB WiMAX | ○ | ○ |
カシモ WiMAX | ✕ | ✕ |
BIGLOBE WiMAX | ○ | ○ |
DTI WiMAXやカシモ WiMAXはUQ mobileとau共に割引の適用外なので注意が必要です。
UQ WiMAXが他社のWiMAXに比べておすすめできない理由

WiMAX2+回線の大元であるUQ WiMAXですが、他社プロバイダと比べるとあまりおすすめはできません。
理由は以下の通りです。
- 月額料金が高い
- キャンペーンが行われていない
それぞれについて詳しく解説していきます。
UQ WiMAXがおすすめできない理由|月額料金が高い
UQ WiMAXをおすすめできない理由で1番大きいのは月額料金が高いことです。
他社プロバイダと比べるとUQ WiMAXの料金プランとは安いとは言えず、更に他社ではキャッシュバックキャンペーンを行っていることもあり、料金差は大きく分かれます。
3年間実質月額料金 | |
---|---|
UQ WiMAX(2年自動更新あり) | 4,380円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 3,475円 |
Broad WiMAX | 3,670円 |
他のプロバイダと比べると料金差は一目瞭然ですね。
少しでも料金を抑えてWiMAXを使いたい方はUQ WiMAX以外のプロバイダを選ぶのをおすすめします。
UQ WiMAXがおすすめできない理由|キャンペーンが行われていない
WiMAXのプロバイダでは新規契約や乗り換えの際にキャッシュバックや特典といったキャンペーンを行っていることが多いですが、UQ WiMAXではそういったキャンペーンは行われていません。
お得さでWiMAXを申込みたい方には大きなデメリットです。
ちなみに、他のプロバイダでは以下のようなキャンペーンを行っています。
- GMOとくとくBB WiMAX:最大31,500円のキャッシュバック
- Broad WiMAX:初期費用18,857円割引
- BIGLOBE WiMAX:データ端末同時申込みで15,000円キャッシュバック
10,000円以上のキャッシュバックは大きいですよね。
キャッシュバックの他にも端末代金無料キャンペーンなども開催しているWiMAXのプロバイダもあるので、利用料金を更に抑えることができます。
お得さで選びたい人は開催されているキャンペーンを見て選ぶのもおすすめです。
UQ WiMAXの端末はw06がおすすめ!

UQ WiMAXで契約する際には使用する端末を決める必要があります。
WiMAX回線を利用するのに必要な端末は2種類あり、モバイルルーターとホームルーターです。
- モバイルルーター:小型で持ち運びしやすく、いろんな場所で利用したい人におすすめ
- ホームルーター:工事不要で家に設置するタイプのルーター。固定回線代わりに使いたい人におすすめ
あなたの生活スタイルに合ったルーターを選ぶのがおすすめですよ。
モバイルルーターなら『W06』を選ぼう!
機種名 | Speed Wi-Fi NEXT W06 |
---|---|
メーカー | HUAWEI |
サイズ | 128×64×11.9mm |
重さ | 約125g |
最大通信速度 | ・ハイスピードプラスエリアモード時 下り867Mbps / 上り75Mbps ・ハイスピードモード時 下り558Mbps / 上り30Mbps |
同時接続台数 | 16台 |
有線接続 | USBポート × 1 |
連続通信時間 | 9時間 |
モバイルルーターの中でも特におすすめなのが『w06』です。
w06はWiMAXのモバイルルーターでも通信速度が飛び抜けて速く、人気の機種となっています。
通常時の『ハイスピードモード』では下りで最大558Mbpsです。
Youtubeの高画質動画を快適に見るためには下り20Mbps必要なので、高画質動画はもちろんネットサーフィンするのにも支障をきたさない速度と分かりますね。
また高速モードである『ハイスピードプラスエリアモード』では下りで最大867Mbpsな上、地下鉄や建物内部でも快適に使うことができます。
有線接続をすれば最大1.2Gbpsにもなり、これは光回線に匹敵する速度です。
同時接続台数は16台なので家族で共有して使うこともできますよ。
通信速度を求める人にはもちろん、「光回線は気になっていたけど、工事とか面倒…」という方にもw06はおすすめの機種となっています。
キャッシュバック派の方にはGMOとくとくBB WiMAX!

WiMAXを契約できる会社は沢山ありますが、その中でもキャッシュバックを重視して選びたい方にはGMOとくとくBB WiMAXをおすすめします。
GMOとくとくBB WiMAXは人気のWiMAXのプロバイダですが、その理由は高額なキャッシュバックを常時開催しているからです。
- 現在実施中のキャッシュバックキャンペーン:最大31,500円キャッシュバック
キャッシュバックを行っているWiMAXの会社は多いですが、30,000円台というのは中々見受けられません。
また、キャッシュバック以外にも様々な特典が用意されていますよ。
- 端末代無料
- 20日以内の解約は違約金無料
- au・UQモバイルユーザーはスマホ料金が割引
GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンを利用すれば業界最安クラスと呼ばれるくらいの料金でWiMAXを利用することができます。
3年間実質月額料金 | |
---|---|
GMOとくとくBB WiMAX | 3,435円 |
キャッシュバック特典には注意が必要!受け取れるのは11ヶ月後
高額なキャッシュバックに惹かれてGMOとくとくBB WiMAXを選ぶつもりの方もいられるかもしれませんね。
しかし、GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを受け取れるのは11ヶ月後と決まっている点に注意が必要です。
キャッシュバックを受け取るには11ヶ月後に送られてくるメール内のURLから指定口座を送信する必要がありますが、そのメールを見逃してしまいキャッシュバックを受け取れなかった人も少なくありません。
- 送られてくるメールのアドレスは契約時に作成したGMOとくとくBBのメールアドレス
- 普段から広告メールが多く送られてくるので、広告に紛れてしまい気づかない事も多い
「絶対に忘れない!」という方でも無い限り、キャッシュバックを見逃さない為の対策を立てておいた方が賢明でしょう。
ただ、他社のWiMAXのプロバイダのキャッシュバックを受け取る場合にはオプション加入が必須であったりするので、URLに指定口座を送信するだけでキャッシュバックが貰えるGMOとくとくBB WiMAXは他のキャッシュバックよりもお得であることは間違いありません。
GMOとくとくBB WiMAXについては『GMOとくとくBB WiMAXの評判に騙されるな!申込み前に知っておきたいキャッシュバックと料金を解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
キャッシュバックを受け取れるか不安な方であれば、キャッシュバックを受け取るのではなく月額料金を抑えて安くWiMAXを利用する方法もありますよ。
月額料金を抑える派ならBroad WiMAX!

キャッシュバックより、月額料金を低くして確実に安くしたい方にはBroad WiMAXがおすすめです。
Broad WiMAXもGMOとくとくBB WiMAX同様に人気のあるWiMAXのプロバイダで、月額料金が安く利用できるのが特徴です。
月額料金を抑えてたい節約派の方にはおすすめできるプロバイダです。
3年間実質月額料金 | |
---|---|
Broad WiMAX | 3,670円 |
auやUQモバイルユーザーはスマホ割引が適用!
auユーザーやUQモバイルユーザーはスマホ割引が適用されるので、安くWiMAXを使える上スマホ料金も安くなるBroad WiMAXがおすすめです。
- 『auスマートバリューmine』:auスマホが月額最大1,000円割引
- 『ギガMAX月割』:UQモバイルのスマホが永年月額500円割引
auスマートバリューmineだとスマホ代だけで3年間に30,000円以上節約になるのは大きいですよね。
Broad WiMAXについては『Broad WiMAX(ブロードワイマックス) の評判は?申し込み前に知っておきたい速度と料金プラン』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
WiMAX選びは料金と端末で選ぼう!
当記事ではUQ WiMAXについての評判や料金プランについて紹介してきました。
WiMAXの大元であるUQ WiMAXは実績や信頼を兼ね備えたプロバイダではあるものの、他社のWiMAXのプロバイダに劣ってしまう部分があることには注意が必要です。
UQ WiMAXではキャッシュバックなどのキャンペーンが行われておらず、月額料金が比較的高いところも気になる点です。
もし「キャッシュバックでお得になりたい!」ような方でしたら、高額キャッシュバックを行うGMOとくとくBBだとどこよりもお得にWiMAXを使うことができます。
「月額料金を抑えて確実に安くしたい!」という方でしたら月額料金が安いBroad WiMAXをおすすめしますよ。
あなたに最適なWiMAXのプロバイダはどれか、じっくり選んでお得に利用してくださいね。