「ソフトバンク光の評判って良いの?」
「ソフトバンクのスマホが安くなるって本当?」
ソフトバンク光の評判は「通信速度が速い!」「セット割でスマホが安くなった!」などと
いった評判の声が多数あります。
ソフトバンク光はソフトバンクのスマホを利用していると、セット割でスマホ料金が安くなったりとソフトバンクユーザーは見逃せない光回線です。
好評な声が多い一方で「通信速度が遅い」というようなあまり良くない評判もちらほら見受けられますが、原因を知れば対処法も簡単ですよ。
当記事では、ソフトバンク光を実際に利用している人の正直な口コミや評判を始め、料金プランやキャンペーンなどについても詳しく解説していきます。
ソフトバンク光には公式サイト以外にも多数の代理店から申込むことができますが、どこから申込むのが1番お得なのかも当記事で紹介しますよ。
ソフトバンク光が気になる方は是非チェックしてくださいね。
- ソフトバンク光の評判は悪い?
- ソフトバンク光の良い評判も紹介
- ソフトバンク光の申し込み窓口でおすすめなところ
- ソフトバンク光の代理店をエヌズカンパニーで申し込むべき理由と現在のキャンペーン
- 評判で見るソフトバンク光の通信速度は充分に速い!
- ソフトバンク光の速度が遅いと感じるときの考えられる原因と対処法
- ソフトバンク光の料金プラン|マンションタイプと戸建てタイプ
- ソフトバンクやワイモバイルのユーザーならソフトバンク光がお得になる理由!
- ソフトバンク光の申し込みから設置までの流れや期間
- 新規でソフトバンク光を契約するパターン
- フレッツ・光コラボ以外の他社からソフトバンク光へ乗り換えるパターン
- フレッツ光からソフトバンク光へ乗り換えるパターン
- 他社の光コラボからソフトバンク光へ乗り換えるパターン
- ソフトバンク光とソフトバンクAIRの違い
- ソフトバンクユーザーで対象地域ならNURO光もおすすめ!
- auユーザーならビッグローブ光がおすすめ
- ドコモユーザーならドコモ光を選ぼう!
- ソフトバンク光でキャッシュバックと快適な通信ライフを手に入れよう!
ソフトバンク光の評判は悪い?
ソフトバンクを実際に契約した方の中には、利用していく中で不満を感じた方も多いようです。
- 速度が遅い
- IPv6が有料
- セット内容によってはセット割が微妙
良くない評判の中では特に速度に関する口コミが多かったですが、通信速度は周辺機器などを見直すだけでも簡単に改善できることがありますよ。
それぞれ詳しく解説していきます。
ソフトバンク光の良くない評判|通信速度が遅い
ソフトバンク光を利用している方の声で特に目立っていたのは通信速度に関する口コミでした。
ソフトバンク光は速度が遅く、実行速度でも満足にネットを使えない方が多く見受けられました。
引っ越してきてネット遅いなぁと思ってたらYahoo(ソフトバンク)光は夜間にめちゃくちゃ速度落ちるらしい
俺の場合は0.4~2Mbpsくらい
引っ越しする人は回線契約気を付けてね— がない (@reo_nag) February 15, 2020
#ソフトバンク光 の朝と夜の回線速度の違いがひどすぎる…😥 pic.twitter.com/1RqJ7eEpOf
— masaleon (@masaleon4625) February 13, 2020
ソフトバンク光は通信速度が遅いと言われがちですが、速度が落ちる原因は回線側ではありません。
ちゃんと改善法がありますので、ソフトバンク光の通信速度を改善するには『ソフトバンク光の速度が遅いと感じるときの考えられる原因と対処法』を参考にしてくださいね。
ソフトバンク光の良くない評判|IPv6が有料
ソフトバンク光のホームページにIPv6対応無料となっているが、問い合わせしてみると、『光BBユニットというオプション約500円をつけると無料です。』ということだった。意味不明
ソフトバンクのこういうところが嫌い#ソフトバンク光 #wifi pic.twitter.com/wcbvqSNbOa— jeep (@jeep319) January 15, 2021
ソフトバンク光はIPv6に設定しても契約にIPv6のオプション付けてなかったらIPv6にならない💩💩💩
— なすび( ´^o^` ) (@NASB72831) January 19, 2021
ソフトバンク光では『IPv6高速ハイブリッド』と呼ばれるオプションを利用することができます。
IPv6高速ハイブリッドを使えば通信速度が落ちがちな夜間でも速度を維持したまま利用することができますが、月額514円の光BBユニットユニットをレンタルしないといけません。
速度が遅い方は光BBユニットを利用すれば改善されることが多いですが、他社の光回線だと無料でIPv6を利用できたり対応ルーターをレンタルすることも可能なので、光BBユニットが必要なソフトバンク光に不満を感じる人も少なくありません。
無料でIPv6を利用したい方は、他社の光回線を選ぶのがおすすめです。
ソフトバンク光の良くない評判|場合によってはセット割がお得じゃない
ワイモバイルだとソフトバンク光のセット割が500円でオプションも500円のやつ加入しなきゃだから何の旨みもないんよな
— すずき (@MA2gc) January 13, 2021
んー、ソフトバンク光ておうち割やると固定電話つけなきゃならんのか。ワイモバの2台で1400円引き、オプションで+500 。実際は900円引きか。まぁ年間にしたら結構な金額ではあるけど
— クラッ夕@異界電波局 (@clutter_noiz) February 8, 2020
ソフトバンク、ワイモバイルのスマホユーザーはソフトバンク光とのセットでスマホ料金が安くなる『おうち割 光セット』を利用することができます。
- ソフトバンクユーザー:永年毎月最大1,000円割引
- ワイモバイルユーザー:永年毎月最大500円割引
家族が同じキャリアのスマホを利用していれば、その人数分適用されるので利用していればしているほどお得な割引特典になっています。
ただし、おうち割光セットを適用させるには以下のオプションが必要となります。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- BBフォンまたはホワイト光電話または光電話(N)+BBフォン
指定オプションは月額550円かかるので、もしワイモバイルを1台だけで利用している方がセット割を利用しようとした場合、割引分との相殺になってしまうのでセット割の恩恵は受けられません。
人数が多ければ多いほどセット割の恩恵は大きいですが、逆に割引を適用できるスマホが1台だけの方は注意が必要です。
ソフトバンク光の良い評判も紹介
ソフトバンク光は良くない評判がある一方で、高評価な声も多く見受けられます。
- IPv6高速ハイブリッドを利用すれば通信速度が速い
- 初期費用が安い
- セット割でスマホ代が安くなる
IPv6高速ハイブリッドやセット割は良い評価も多いので是非参考にしてくださいね。
ソフトバンク光の良い評価|IPv6高速ハイブリッドで通信速度が速くなる
ipv6にしてからソフトバンク光まじで爆速になった
— KEI (@_8kcrock) February 13, 2020
ソフトバンク光が正式開通してipv6接続になったので速度測ったら100M以上割とキープしててかなり満足
今までの回線比較すると
So-net光(0.5M)<OCN ADSL(3M)<ソフトバンク光 ipv6(100M)So-netとは何だったのか
— デコ (@deko_g) October 28, 2017
ソフトバンク光の通信速度に不満を持つ方も多い一方で、IPv6高速ハイブリッドを利用した方からは通信速度が速くなったと好評の声が多く上がっていました。
IPv6高速ハイブリッドは月額514円の光BBユニットをレンタルすることで利用できます。
光BBユニット単体だと高く見えるかもしれませんが、おうち割を適用させたい方の場合は必須オプションをまとめて申し込むと光BBユニットも含めて合計月額550円で利用することができますよ。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- BBフォンまたはホワイト光電話または光電話(N)+BBフォン
上記のものを月額ワンコインで利用できる上、セット割適用でスマホ代が割引されるので検討してみてもいいでしょう。
ソフトバンク光の良い評判|初期費用が安い
って事で明後日ソフトバンク光の工事来るし工事費かからないし、Airの機器代もソフトバンク光を使っている間は気にしないて良いというとても良かった状況
— ユムル (@Yumuru_n) February 1, 2020
ソフトバンク光から乗り換えキャンペーンの特典が来た^_^
auひかりの解約料がめちゃくちゃ高かったから助かった….
敷設工事残債など含めて解約料8万円超えはヤバイ、、、、
— めたもん (@metamon_inv) April 30, 2019
ソフトバンク光は初期費用が安く押さえられるので乗り換えにもおすすめの光回線です。
ソフトバンク光を申し込む際、以下のキャンペーンが適用されます。
- SoftBank 光 はじめよう!工事費サポートキャンペーン
- SoftBank 光 ハッピーウィンター 最大3万円キャッシュバック
- 乗り換えの場合:SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
光回線を申し込む際に気になる工事費はキャッシュバックか毎月割引で実質無料にしてもらえるのが嬉しいですね。
また、他社からの乗り換えの際は違約金や撤去工事費用を最大100,000円まで満額で還元してもらえます。
高額になりがちな違約金や撤去工事費用ですが100,000円以上かかることはまずないので、ほぼ間違いなく満額還元してもらえると見ていいでしょう。
工事費に加え、違約金などもサポートしてもらえるのでソフトバンク光を申し込む際は初期費用で悩む必要がありませんね。
ソフトバンク光の良い評判|セット割でスマホが安くなる
おうち割の誘惑に負けてとうとう回線をソフトバンク光に。
前プロバイダの解約は引き止めも違約金もなくアッサリだった。
21年間お世話になりました。
21年て!自分でもビックリだ。— ギンガ (@gingaleon) September 22, 2019
退職後の引越しに伴いネット回線をソフトバンク光にしたんだけど携帯ワイモバイルだったからおうち割で毎月700円割引になると
ラッキー— ヌーマン@セミリタイア実践中 (@retireoyaji) April 1, 2019
ソフトバンクやワイモバイルユーザーはソフトバンク光のセット割を利用するとスマホ代を割引することができます。
家族も同じキャリアでスマホを利用していると割引対象にカウントされるので、利用人数が多ければ多いほど節約効果も高まっていきますよ。
ソフトバンク光のおうち割 光セットを適用させるには月額550円の必須オプションが必要となりますが、割引額次第ではオプション料以上の恩恵を受けることができるので、スマホ代を安くしたい方は必見の特典ですよ。
ソフトバンク光の申し込み窓口でおすすめなところ

ソフトバンク光の申し込みはさまざまな窓口が受け付けていますが、お得に契約できる窓口は限られています。
ソフトバンク光をお得に契約する窓口の選び方とおすすめの窓口を解説します。
おすすめは代理店での申し込み
ソフトバンク光を申し込める窓口の種類は以下の4つあります。
- 代理店のキャンペーン窓口
- ソフトバンクショップ
- ソフトバンク光の公式サイト
- 家電量販店
先に結論をいうと、もっともおすすめの窓口は代理店のキャンペーンサイトです。
代理店で申し込めば独自のキャッシュバック特典が受けられるうえに、あとでご説明する公式のキャンペーンも適用できるからです。
優良代理店で申し込めばオプションに加入しなくてもキャッシュバックがもらえるので安心です。
ソフトバンクショップや公式サイトでは公式キャンペーン特典しか受けられないので、代理店と比べるとお得度が劣るのでおすすめはできません。
家電量販店も公式キャンペーンと独自のキャッシュバックを併用できますが、代理店とは違い必要のない有料オプションに加入しないと特典が受けられないので避けておきたいところです。
おすすめ代理店はエヌズカンパニー

ソフトバンク光の申し込みは代理店での申し込みがお得とはいっても、どこの代理店で申し込んでもお得とは限りません。
ソフトバンク光は代理店ごとにキャッシュバックをもらう方法が違うからです。
おすすめのソフトバンク光の代理店はエヌズカンパニーです。エヌズカンパニーではオプションへの加入なしで高額なキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバックを受け取る手続きは簡単で、ソフトバンク光が開通した翌々月の末日に自動で振り込んでくれます。
さらに無線LANルーター無料プレゼントコースも選べます。
もちろんあんしん乗り換えキャンペーンなどの公式特典も併用できるので、工事費や他社から乗り換える際の違約金も負担する必要がありません。
エヌズカンパニーよりも高額なキャッシュバックを売りにする代理店はありますが、ほとんどの代理店ではオプションの加入が必要で、開通してから半年以上もあとに手続きをしないとキャッシュバックがもらえないので避けたいところです。
エヌズカンパニーと他の代理店を比較
エヌズカンパニーと同じほど条件が良い代理店は他にも2社ありますが、細かい内容を見るとエヌズカンパニーがベストです。
エヌズカンパニーのキャンペーンを他の優良代理店と比較してみます。
代理店 | 新規契約の特典 | フレッツ光・光コラボから乗り換える場合の特典 | 適用条件 |
---|---|---|---|
エヌズカンパニー | ・36,000円キャッシュバックコース ・31,000円キャッシュバック+無線LANルータープレゼントコース | 最大15,000円キャッシュバック | なし |
S&Nパートナー | 37,000円キャッシュバック | 15,000円キャッシュバック | おうち割光セットの適用か光BBユニットレンタルへの加入 |
NEXT | ・36,000円キャッシュバックコース ・31,000円キャッシュバック+無線LANルータープレゼントコース ・Nintendo Switchプレゼントコース | 15,000円キャッシュバック | なし |
新規やフレッツ光・光コラボ以外からの乗り換えで契約する場合、キャッシュバックがもっとも高額なのはS&Nパートナーですが、おうち割光セットの適用か光BBユニットレンタルの加入どちらかの条件を満たさなければいけません。
他の2社はオプション加入が不要なので、選択肢はエヌズカンパニーとNEXTの2択になります。
エヌズカンパニーとNEXTはキャンペーン内容が似ているように見えますが、無線LANルータープレゼントコースで提供される機種の性能に違いがあります。
エヌズカンパニーとNEXTがプレゼントしている無線LANルーターのWi-Fiでの最大通信速度を比較すると違いがわかります。
代理店 | プレゼント対象ルーター | 無線LANの最大通信速度 |
---|---|---|
エヌズカンパニー | BUFFALO WSR-1800AX4 | 1201Mbps |
NEXT | BUFFALO WSR-1166DHPL2 | 866Mbps |
エヌズカンパニーでもらえるBUFFALO WSR-1800AX4は最大通信速度が1201Mbpsなので、最大1Gbpsのソフトバンク光の回線性能をいかんなく発揮できます。
NEXTでもらえるBUFFALO WSR-1166DHPL2は最大通信速度がWSR-1800AX4より劣ります。
以上の違いを踏まえると、ソフトバンク光を申し込むのに最もおすすめの代理店はエヌズカンパニーといえます。
ソフトバンク光の代理店をエヌズカンパニーで申し込むべき理由と現在のキャンペーン

エヌズカンパニーがおすすめの代理店である理由はキャンペーンの内容や適用方法、実績の3点です。
新規契約では2つのキャッシュバックコースが選べる
エヌズカンパニーでソフトバンク光を新規で契約すると、以下のどちらかのキャッシュバックコースを選択できます。
- 36,000円キャッシュバック
- 31,000円キャッシュバック+無線LANルータープレゼント
ソフトバンク光申込み時にどちらのコースを選んでもキャッシュバックは高額です。
ソフトバンク光ではおうち割光セットを適用して光BBユニットによるWi-Fiを使用できますが、Wi-Fiが行き届く範囲は2階建ての戸建てと3LDKのマンションまでです。
エヌズカンパニーからプレゼントされる無線LANルーターは3階建ての戸建てと4LDKのマンションにも対応しているので、広い家に住んでいる人でも無料でWi-Fiが行き届くネット環境が手に入ります。
フレッツ光からの転用や他社光コラボからの事業者変更での契約では15,000円キャッシュバックが受けられます。
ただし、無線LANルーターのプレゼントコースはありません。
オプション加入が不要で自動振り込み
エヌズカンパニーにはオプションに加入せず簡単にキャッシュバックがもらえるメリットもあります。
他の窓口にはエヌズカンパニーよりも高額なキャッシュバックを掲げている代理店がありますが、有料オプションに加入しなければいけません。有料オプションに加入しても、
公式キャンペーンも併用できる
エヌズカンパニーではソフトバンク光公式のキャンペーンも受けられます。2020年10月時点で適用できる公式キャンペーンは以下の2つです。
- あんしん乗り換え満額キャンペーン
- キャッシュバック/割引きキャンペーン
あんしん乗り換えキャンペーンは他社回線やプロバイダの違約金や撤去費用を郵便為替のキャッシュバックで相殺してくれる特典です。
相殺できる金額の上限は10万円なので、よほどの状況でない限り費用なしでソフトバンク光への乗り換えが可能です。
キャッシュバック/割引きキャンペーンは他社からの乗り換えか引越す際にソフトバンク光を契約する場合に適用できる特典で、郵便為替のキャッシュバックが24ヵ月間の月額割引で新規契約の工事費を実質無料にしてくれます。
ソフトバンクから表彰されているから代理店として実績も良好
Webの代理店での申し込みに不安を感じる人もいるかと思います。
エヌズカンパニーはWeb代理店のなかでも評価が高く、ソフトバンクから直々に受注品質の顧客対応品質、契約獲得件数の3部門で4期連続表彰された実績があるので安心です。
評判で見るソフトバンク光の通信速度は充分に速い!

ソフトバンク光は最大通信速度が1Gbpsのフレッツ回線を用いているので高速通信が可能です。
先ほどご紹介した口コミでは速度の賛否が分かれていましたが、IPv6高速ハイブリッドを使えばソフトバンク光の速度は常に安定します。
ネットサーフィンからオンラインゲームまで快適
最大通信速度が1Gbpsになる環境ではソフトバンク光の実効速度はとても速く、100Mbps声の数値まで叩き出します。
ipv6未開放の状態で既に回線速度が2倍
ipv6に切り替わったらnuro並みに出ますね
愛知県のソフトバンク光は非常に優秀でした pic.twitter.com/pB1TNzjfWN— ろっかさん ROSE-KAIL- (@Rose_kail_) December 23, 2019
動画やウェブサイトを見るために必要な速度は5Mbpsなので、ソフトバンク光は不自由なくネットサーフィンができる光回線といえます。
オンラインゲームで求められるPing値も速いので、ソフトバンク光は幅広い用途で使えます。
最大通信速度が落ちる集合住宅でも速い
集合住宅では配線方式がVDSLやLAN方式だと最大通信速度が100Mbpsになり、夜は回線が混雑して速度が遅くなりがちです。
しかし、ソフトバンク光では配線方式がVDSLやLAN方式でも100Mbpsに近い速度が出ます。
下り:91.73Mbps 上り:36.30Mbps #ソフトバンク光 #VDSL で泣き寝入りしていましたが、#IPv6 にしたら速度回復。金曜この時間でこのスピードなら満足!
# IPv4の時は2Mbps出れば良い方だったのに…ど平日昼間の速度になりました!笑— mmsk (@Masa83021312) August 23, 2019
IPv6なら回線が混雑しないから速い
ソフトバンク光の通信速度が好評な理由はIPv6高速ハイブリッドです。
IPv6高速ハイブリッドは混雑しにくい回線経路を通る接続機能なので、利用者の人数による影響を受けずに通信速度が速い状態を維持できます。
ソフトバンク光のBBユニットレンタルしたら回線速度3倍くらいになってパケットロスもほぼ無くなって感動した(*⁰▿⁰*)
IPv6最強(^-^)b
— たぴおか@山ガール (@BigNyanpass) December 10, 2019
ソフトバンク光の通信速度が遅いとの口コミを挙げている人は、IPv6高速ハイブリッドを利用していないのが原因で速度が不安定になっています。
光BBユニットレンタルはおうち割適用の必須オプションに込み
ソフトバンク光では月額514円で光BBユニットをレンタルしないとIPv6高速ハイブリッドを使用できません。
他の光回線では市販の対応ルーターがあればIPv6での接続ができるので、光BBユニットレンタルが必要な点はネックに感じられます。
しかし、おうち割光セットを適用する場合、加入必須のオプションパックに光BBユニットが含まれています。
おうち割光セットを適用するために加入が必要なオプションパックは月額550円ですが、以下3つのオプションが使用できる格安仕様です。
オプション名 | 従来の月額 | 機能 |
---|---|---|
光BBユニットレンタル | 514円 | ブロードバンドルーター光BBユニットのレンタル |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 | 光BBユニットをもとにWi-Fi接続が利用できる |
光電話 | 514円 | 固定電話の使用 |
オプションパックに加入すれば光BBユニットだけでなくWi-Fi接続も可能になるので、おうち割光セットを適用するのであれば光BBユニットが必要な条件は悪いものではありません。
ソフトバンク光の速度が遅いと感じるときの考えられる原因と対処法

IPv6高速ハイブリッドで接続していても、契約し続けているとソフトバンク光の速度が遅いと感じる場合があります。
ソフトバンク光の速度が遅いと感じる原因は周辺機器やデバイス、Wi-Fi環境のどれかにあるので自分で対処できる可能性が高いです。
光BBユニット・無線LANルーター・デバイスの動作不良
ソフトバンク光の通信速度低下で最も考えられる原因は、光BBユニットや無線LANルーター、デバイスに起きている動作不良です。
ルーターとデバイスには電源を切るまでアクセス記録が蓄積されます。
電源を切らない日が続くと溜まったアクセス記録が負荷となり、ルーターやデバイスの動作が不安定になる原因になり得ます。
動作不良はルーターとデバイスを再起動すれば改善できるので、電源を入れ直してみてください。
再起動をすれば蓄積されているアクセス記録が消えて、通信機器に負荷がかからなくなります。
Wi-Fiが他の電磁波と干渉している
Wi-Fi(無線)でインターネットに接続しているときに速度が遅いと感じる場合は、Wi-Fiが家電の電磁波と干渉しているがために通信不良が起きている可能性も考えられます。
Wi-Fiの周波数帯は2.4GHzと5GHzの2種類あり、2.4GHzは電子レンジやテレビの電磁波でも使われています。
2.4GHzのWi-Fiを利用している場合は周波数帯の電磁波が近くにあると干渉が起こり、速度が不安定な状態が起こり得ます。
集合住宅では隣の家で飛んでいるWi-Fiと干渉するパターンも珍しくありません。
電磁波や他のWi-Fiとの干渉は周波数帯を5GHz変更すると防止できます。
5GHzは生活家電では使われていない周波数帯だからです。5GHzへの変更方法は簡単で、接続するWi-FiのSSIDを変えるだけです。
無線LANルーターには側面や底面に2種類のSSIDが記載されていて、Wi-Fiの接続設定をする際にどちらに接続するかで周波数帯が決まります。
SSID別での周波数帯を表にまとめました。
パターン | SSIDの数値 | 対応周波数帯 |
---|---|---|
パターン1 | 語尾が2G | 2.4GHz |
語尾が5G | 5GHz | |
パターン2 | 数値の真ん中に記載されている文字が「G」 | 2.4GHz |
数値の真ん中に記載されている文字が「A」 | 5GHz |
接続するSSIDを5GHz対応のものに変更すると、家電の電磁波の干渉による通信不良が起きにくくなります。
二重ルーターの状態が速度低下を招いている
ソフトバンク光ではIPv6高速ハイブリッドを使うために光BBユニットをレンタルする必要がありますが、光BBユニットがWi-Fiを飛ばせる範囲は最大で2階建ての戸建てや3LDKのマンションが限度です。
そのため、より広い範囲にWi-Fiを行き届かせるには光BBユニットより高性能な無線LANルーターをつなぐか、中継器を使わなければいけません。
光BBユニットに無線LANルーターをつなぐ方法は簡単ですが、細かな設定をしないと二重ルーターの状態になり通信不良が起きるリスクが伴います。
二重ルーターの状態では光BBユニットと無線LANルーターの両方がルーターとして機能すると接続不良が生じやすいです。
二重ルーターを防止方法は光BBユニットに接続しているルーター側で行えます。無線LANルーターには裏側にツマミがあり、以下3つのどれかにあわせられます。
- ROUTER
- AP
- WB
ツマミをAPにあわせると光BBユニットに接続しているルーターはWi-Fiを飛ばす役割だけをするので、二重ルーターになるリスクがなくなります。
LANケーブルのスペック不足
有線接続での通信速度が遅いと感じる場合、LANケーブルのスペックが不足しているのも予想される原因です。
LANケーブルもノイズとなる家電の電磁波を拾って通信不良を招くリスクを抱えています。ノイズを拾う可能性は利用しているLANケーブルの形状で変わります。
LANケーブルの形状は以下の3種類あり、スタンダードタイプを使っていればノイズを拾う可能性は低いです。
- スタンダード
- フラット
- 極細
フラットタイプと極細タイプはノイズを拾う可能性が高く通信不良を起こしがちなので、スタンダードタイプを使うのが望ましいです。
LANケーブルが対応している規格も通信速度に影響を与える要素です。LANケーブルの規格は下記の6種類あります。
規格 | 最大通信速度 | 伝送帯域 |
---|---|---|
CAT8 | 40Gbps | 2000MHz |
CAT7 | 10Gbps | 600MHz |
CAT6A | 10Gbps | 500MHz |
CAT6 | 1Gbps | 250MHz |
CAT5e | 1Gbps | 100MHz |
CAT5 | 100Mbps | 100MHz |
ソフトバンク光の最大通信速度は1Gbps、配線方式がVDSLやLANの集合住宅だと100Mbpsなので、最低でもCAT5e対応のLANケーブルを使いたいところです。
通信障害が発生している
ソフトバンク光の回線側で通信障害が起きている可能性も0ではありません。通信障害が起きている場合は解消されるのを待つしか方法がありません。
通信障害が起きているかはソフトバンク光の公式サイトで確認できます。
ソフトバンク光の料金プラン|マンションタイプと戸建てタイプ

ソフトバンク光では月額料金と工事費が格安設定となっています。
公式キャンペーンによって他社回線の違約金や撤去費用を相殺できるので、乗り換えでの契約も容易です。
月額はフレッツ光より安い
ソフトバンク光の月額料金は回線とプロバイダ料金が込みとなっているうえに、フレッツ光よりも安い値段となっています。
ソフトバンク光とフレッツ光の月額料金を表で見比べると違いがわかります。
事業者 | 戸建ての月額料金 | 集合住宅の月額料金 |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
フレッツ光(東日本) | 7,370円 | 5,115円 |
フレッツ光(西日本) | 7,040円 | 5,060円 |
※フレッツ光の月額はプロバイダ料金を相場額で算出しています。
ソフトバンクユーザーであればあとでご紹介するおうち割光セットを適用できるので、さらにフレッツ光よりも安いコストで使用できます。
工事費は実質無料だから安心
ソフトバンク光はキャンペーンで工事費が実質無料になるので、契約のしやすい光回線といえます。
他社回線からの乗り換えや引越しの際の契約であればキャッシュバック/割引きキャンペーンを適用でき、工事費と同等のキャッシュバックか月額割引のどちらかで費用が実質ゼロ円になります。
他社からの乗り換えや引越しの際の契約でなくても、エヌズカンパニーから申し込めば高額キャッシュバックで工事費が実質0円になるので安心です。
フレッツ光や他社の光コラボからの乗り換えでは工事が不要なので工事費が発生しません。
あんしん乗り換えキャンペーンで他社の違約金は全額相殺
フレッツ光や光コラボ以外の回線からソフトバンク光へ乗り換えるときに気になるのが違約金や撤去費用です。
ソフトバンク光はあんしん乗り換えキャンペーンを開催中で、解約する他社から請求される違約金と撤去費用を最大10万円まで負担してくれます。
ソフトバンクやワイモバイルのユーザーならソフトバンク光がお得になる理由!

ソフトバンク光はソフトバンクユーザーとワイモバイルユーザーにとってもっともお得な光回線です。
お得な理由はおうち割光セットによるスマホへの割引です。
ソフトバンクとワイモバイルどちらも毎月最大1,000円の割引

ソフトバンク光のおうち割光セットはソフトバンクユーザーが受けられるセット割で、適応するとスマホ代が毎月最大1,000円安くなります。
おうち割光セットの割引金額はスマホの契約プランで異なります。契約プランごとのおうち割光セットの割引き金額をまとめました。
ソフトバンクのスマホでのおうち割光セットの割引額 | |
---|---|
プラン | 割引額 |
データプラン50GB+ データプランミニ データ定額 50GBプラス ミニモンスター データ定額 50GB データ定額20GB データ定額5GB パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン | 1,000円/月 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB データ定額1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 500円/月 |
おうち割光セットはソフトバンクだけでなくワイモバイルのスマホにも適用できます。
ソフトバンク光との割引き金額はソフトバンクのスマホと同様に毎月最大1,000円です。契約プラン別の割引き金額は以下の通りです。
ワイモバイルのスマホでのおうち割光セットの割引額 | |
---|---|
プラン | 割引額 |
スマホプランL | 1,000円/月 |
スマホプランM/R | 700円/月 |
スマホプランS データプランL Pocket WiFiプラン2 スマホベーシックプラン | 500円/月 |
おうち割は家族も受けられる
おうち割光セットを受けられるスマホは1台だけでなく、三親等以内の家族の人が使用しているスマホにも適用できます。
割引きが受けられるスマホは10台までなので、おうち割光セットを適用するスマホの数が増えるほど割引き額は増えます。
状況次第ではソフトバンク光の月額が実質無料になるほど割引額が高くなります。
ソフトバンク光の申し込みから設置までの流れや期間

ソフトバンク光を申し込んでから利用を開始できるまでの期間は以下4つのどのパターンかで決まります。
- 新規契約
- フレッツ光・光コラボ以外からの乗り換え
- フレッツ光からの転用
- 他社の光コラボからの事業者変更
状況別での手続き方法を解説します。
新規でソフトバンク光を契約するパターン
光回線を使用していない状態でソフトバンク光を申し込むときの流れは以下の2段階です。
- ソフトバンク光を申し込む
- 開通工事をしてもらう
ソフトバンク光を申し込めば2週間から1ヶ月後に自宅で開通工事が行われます。工事の日にちは申し込み後すぐに決まり、家にいられる日や時間帯の指定ができます。
ただし、3月と4月は引越しする人からの申し込みが増加するシーズンなので、工事まで1ヶ月から3ヶ月ほど待たされる可能性が高いです(他社の回線でも同様の状況になります)。
開通工事では契約者(家族でも可)の立ち会いが必須ですが、30分から1時間半ほどで終了します。
開通工事では室内にONUが設置されますが、光BBユニットや無線LANルーターは自分で接続しなければいけません。
光BBユニットの設置では細かな設定が不要で、LANケーブルでONUに接続するだけです。
おうち割光セットの必須オプションに加入したうえで光BBユニットを設置すれば、当日からソフトバンク光でのWi-Fi通信ができるようになります。
ソフトバンク光では光BBユニットを設置しないとIPv6高速ハイブリッドを利用できないので、市販のルーターを使う場合でもONUには光BBユニットをつなぐ必要があります。
市販のルーターを使うのであれば、ONUではなく光BBユニットに接続してください。
光BBユニットに市販のルーターをつなぐ場合、二重ルーター状態による接続不良を避けるために市販ルーターの裏側にあるツマミを「AP」に合わせておきましょう。
フレッツ・光コラボ以外の他社からソフトバンク光へ乗り換えるパターン
auひかりやコミュファ光、eo光といったフレッツ光や光コラボ以外の回線からソフトバンク光に乗り換える場合、手続きの流れは以下の3ステップになります。
- ソフトバンク光を申し込む
- 開通工事をしてもらう
- 契約していた他社回線を解約する
最初は契約中の他社回線を解約したいと考えがちですが、先にソフトバンク光の申し込みをしてください。
先に他社回線を解約すると、ソフトバンク光の開通工事が終わるまでインターネットが使えない可能性が生じるからです。
申し込みから開通までの流れは新規で契約する場合と同様です。
フレッツ光からソフトバンク光へ乗り換えるパターン
フレッツ光からの乗り換えは「転用」の扱いになり、申し込む前にNTTでの手続きが必要です。
フレッツ光からの乗り換えの手順は下記の通りです。
- 転用承諾番号を発行する
- ソフトバンク光の申し込み
- NTTの局舎でソフトバンク光への切り換えをしてもらう
- プロバイダが変更になる場合は解約が必須
NTTで手続きをすれば工事をせずにソフトバンク光に乗り換えられます。
転用承諾番号を発行する
フレッツ光からソフトバンク光へ乗り換えるときは申し込む前に「転用承諾番号」の発行が必須です。
転用承諾番号はフレッツ光からフレッツ光回線を用いる光コラボサービスへ乗り換えるときに必要となる番号です。
ソフトバンク光はフレッツ光の回線を用いている光コラボに該当します。
転用承諾番号は以下のNTTの窓口が発行してくれます。東日本と西日本で発行窓口が異なるので注意しましょう。
エリア | Web | 電話 |
---|---|---|
東日本 | 公式サイト | 0120-140202 |
西日本 | 公式サイト | 0120-553104 |
転用承諾番号はソフトバンク光を申し込むときに申告しなければいけないので、メモに書いておきましょう。
ソフトバンク光の申し込み
転用承諾番号が発行できればソフトバンク光の申し込みをしましょう。申込み時に転用承諾番号を伝えればフレッツ光からの転用扱いで契約できます。
転用承諾番号がないと新規での契約になり、開通工事が必要となってしまうので気をつけてください。
ソフトバンク光への切り換え日は申し込みの当日かすぐ後日にわかります。
NTTの局舎でソフトバンク光への切り換えをしてもらう
申し込み後に通知された日程になると、自動でフレッツ光からソフトバンク光へ切り換わります。
切り換えはNTTの局舎で行われるので宅内工事は必要ありません。新しい回線の引き込みも不要で、今まで利用していたフレッツ回線で引き続きインターネット通信が可能です。
ただし、IPv6高速ハイブリッドを使用するにはONUに光BBユニットを接続する必要があるので要注意です。
プロバイダが変更になる場合は解約が必須
ソフトバンク光への乗り換えを機に利用するプロバイダが変わるのであれば、切り換え後に契約していたプロバイダを解約しなければいけません。
契約していたプロバイダを解約しないとソフトバンク光へ乗り換えてからも利用料金が請求されるので注意してください。
プロバイダの解約はソフトバンク光への切り換えが完了してから行わなければいけません。
ソフトバンク光への切り換えが完了する前に契約していたプロバイダを解約すると、事業者が切り替わるまでインターネットが使えなくなります。
インターネットが使えない期間をなくすために、プロバイダの解約は最後にしてください。
他社の光コラボからソフトバンク光へ乗り換えるパターン
他社の光コラボからソフトバンク光へ乗り換える方法はフレッツ光から転用するパターンと似ていて、以下の3段階で手続きを行います。
- 契約中の光コラボに事業者変更を申請する
- ソフトバンク光の申し込み
- NTTの局舎で事業者の切り換えをしてもらう(宅内工事は不要)
他社の光コラボからソフトバンク光へ乗り換える場合も回線の導入が不要なので、開通工事なしで契約が可能です。
注意点はソフトバンク光を申し込む前に契約中している光コラボの窓口に連絡して事業者変更の申し込みが必要なところです。
事業者変更の申し込みをして「事業者変更番号」を発行しないと、工事なしでの乗り換えができないので忘れずに行いましょう。
事業者変更番号を発行してソフトバンク光を申し込めば、1週間から2週間ほどあとに事業者の切り換えが完了します。切り換え日は申し込み日かすぐ後日にわかります。
先に契約している光コラボを解約すると、ソフトバンク光を契約するための開通工事が必要になってしまいます。
他社の光コラボからソフトバンク光へ乗り換える場合、最初に必ず事業者変更の手続きをしましょう。
ソフトバンク光とソフトバンクAIRの違い

ソフトバンクはソフトバンク光とは別に自宅用のモバイルルーターであるソフトバンクAIRのサービスも提供しています。
ソフトバンクAIRはモバイル回線を用いるので簡単に契約ができますが、品質面に不安があります。
最大通信速度にかなりの違いがある
ソフトバンクAIRはモバイル回線を用いているがために、回線の品質はソフトバンク光ほど良くはありません。
最大通信速度を比較するとソフトバンク光が1Gbpsなのに対して、ソフトバンクAIRは481Mbpsです。
サービス | 最大通信速度 |
---|---|
ソフトバンク光 | 1Gbps (集合住宅では100Mbpsになる場合あり) |
ソフトバンクAIR | 下り:481Mbps 上り:7Mbps※1 |
※1:2020年2月時点で最新機種のAirターミナル4の最大通信速度です。
481Mbpsの対応エリアはごく一部で、ほとんどのエリアでは110Mbpsから175Mbpsです。
動画やウェブサイトを見るぶんにはソフトバンクAIRは品質の良い回線といえますし、配線方式によって最大通信速度が100Mbpsになる集合住宅ではソフトバンクAIRを選ぶのも悪く思えないように感じます。
しかし、ソフトバンクAIRは固定回線のソフトバンク光とは違って実効速度が安定しません。
特に速度が安定しないのは夜の時間帯で、口コミを調べたところ実効速度が5Mbpsを下回る声を見かけました。
ちなみに平日夜のSoftbank Airさんはこれがデフォです。鬼畜です。 pic.twitter.com/dY3p2VDxpB
— snake (@snake1031) November 18, 2019
SoftBank Air 、、昼と夜の差がエグい pic.twitter.com/6BvRu7YC6e
— スター (@startingoverERS) September 30, 2019
ソフトバンクAIRの通信速度は動画やウェブサイトは見られるレベルではありますが、光回線ほど安定しないので読み込みが止まるリスクが伴います。
オンラインゲームをプレイするときのPing値の評判も微妙です。
softbank airのpingは30~40 うーん
— おこめ🍞 (@Shin_gan) December 9, 2019
ラグ(遅延)を最小限にしてオンラインゲームをするにはPing値が10ms前後になるのが理想ですが、ソフトバンクAIRのPing値は30~40msなので遅延を感じやすいです。
最大の上り速度が7Mbpsと速くはありません。
上り速度の遅さは動画再生やウェブサイトの閲覧をするぐらいなら重要ではありませんが、動画などの容量が大きいファイルのアップロードには時間がかかるので、ソフトバンクAIRは光回線ほど使いやすくありません。
以上の要素を踏まえると、ソフトバンクAIRは動画再生やウェブサイトを見ることがメインの人に向いた回線といえます。
オンラインゲームや動画ファイルのアップロードをしたい人はソフトバンク光がおすすめです。
ソフトバンクAir利用者の口コミや評判は『【ソフトバンクAirの評判】通信速度に難点あり?!契約前に知りたいソフトバンクAirのレビュー』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
ただしソフトバンクAIRは手軽に契約できる
ソフトバンクAIRにはソフトバンク光よりも活用できる用途が限られる代わりに、契約する手間と費用が少ないメリットがあります。
ソフトバンクAIRでは自宅に端末を置けばWi-Fiと有線でのインターネット接続が可能なので、最短で申し込みをした即日から使用を開始でき工事費がかかりません。
ソフトバンク光でも工事費は実質無料になりますが、開通するまで2週間以上かかるので、すぐにインターネットを使いたいのであればソフトバンクAIRは検討する価値があります。
ソフトバンクAIRでもキャンペーンを適用できる
ソフトバンクAIRでもあんしん乗り換えキャンペーンを受けられるので、他社の回線から乗り換えるときに違約金や撤去費用を負担する心配がありません。
ソフトバンク光と同様にエヌズカンパニーで申し込めば高額キャッシュバックがもらえるので、代理店で申し込めばお得度が増します。
月額料金が安いかは環境で異なる
ソフトバンクAIRの利用料金がソフトバンク光よりも安いかは、戸建てとマンションのどちらに住んでいるかで決まります。
ソフトバンクAIRとソフトバンク光の月額料金を表にまとめました。
サービス | 戸建て | マンション |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
ソフトバンクAIR(端末購入) | 5,368円※1 | |
ソフトバンクAIR(端末レンタル) | 5,907円 |
※1おうち割光セットを適用しない場合は1~12ヶ月目まで月額4,180円。
戸建てに住んでいる場合、端末購入プラン(端末代金は実質無料)を選べば月額料金は戸建てより高くなります。
集合住宅に住んでいる場合、ソフトバンク光を契約したほうが月額は安くなります。
動画再生やウェブサイトの閲覧がメインなのであれば、速度よりも月額の安さでソフトバンク光かソフトバンクAIRのどちらを選ぶか決めるべきです。
提供エリアはソフトバンク光のほうが広い
ソフトバンクAIRの提供エリアはソフトバンク光と比べるとかなり狭いので、契約できる可能性は高くありません。
ソフトバンク光はフレッツ回線を用いているので、人口が多い都市だけでなく地方にもまんべんなくサービスを提供しています。
ソフトバンクAIRはある程度の人口が密集した地域でしかサービスを提供していないので、地方に住んでいると契約できない可能性があります。
そのため、ソフトバンクAIRの契約を検討するのであれば、自宅がサービス提供エリアなのか確認してください。
ソフトバンクAIRとソフトバンク光の提供エリアは下記のページで確認できます。
ソフトバンク光の提供エリア確認ページ(東日本) | http://flets-w.com/area/ |
---|---|
ソフトバンク光の提供エリア確認ページ(西日本) | https://flets.com/app2/search_c.html |
ソフトバンクAIRの提供エリア確認ページ | https://www.wirelesscity.jp/area/map/ |
ソフトバンクユーザーで対象地域ならNURO光もおすすめ!

ソフトバンクでスマホを使っているのであれば、ソフトバンク光以外にもNURO光もおすすめです。
NURO光は提供エリアが下記に限られますが、月額料金がソフトバンク光より安くなる可能性があり、通信速度は2倍です。
北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、滋賀、奈良、福岡、佐賀
ソフトバンクのセット割対応回線でもあるので、検討しておきたい選択肢です。
通信速度がソフトバンク光の倍
ソフトバンク光の最大通信速度は1Gbpsですが、NURO光はその倍をいく2Gbpsです。
最大通信速度が倍になると実効速度も2倍になるので、NURO光ではソフトバンク光よりも高速で安定感のある状態でネットを使用できます。
戸建てなら月額料金がソフトバンク光より安い
最大通信速度が倍だと月額料金が高くないか気になりますが、戸建てに住んでいるとソフトバンク光よりも安い値段で利用できます。
事業者 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
NURO光 | 5,217円 | 基本:5,217円 NURO光 for マンションが契約できる場合:2,090~2,750円※1 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
※1:NURO光 for マンションではおうち割光セットを適用できません。
マンションの基本月額はソフトバンク光より高いですが、NURO光 for マンションを契約できればかなり安くなります。
ただし、NURO光 for マンションではおうち割光セットを適用できない点には注意が必要です。
おうち割光セットに対応
NURO光をソフトバンク光とあわせて検討したい理由はセット割です。
NURO光はおうち割光セット対応なので、ソフトバンクユーザーにとっては低コストで使用できる回線の一つになります。
割引き金額はソフトバンク光を契約する場合と同様なので、速度が速い回線を求めるソフトバンクユーザーの人ならNURO光をチェックしてほしいところです。
代理店からの申し込めば乗り換え費用まで実質0に

NURO光の工事費は4万円と高額ですが、月額割引きで実質無料になります。
ソニーのキャンペーンページから申し込めば45,000円キャッシュバックが受けられるので、他社回線から乗り換える場合に生じる違約金と撤去費用の負担まで減らせます。
NURO光の評判や速度については『NURO光の評判は?圧倒的速度のNURO光の対象地域と気になる料金を解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
auユーザーならビッグローブ光がおすすめ

ドコモ以外のキャリアでスマホを使用している人はおうち割光セットが受けられないので、他の光回線も検討する必要があります。
auユーザーにおすすめなのはビッグローブ光です。
ビッグローブ光はauユーザー向けのセット割を受けられるうえに工事費の負担が少なめです。
代理店から申し込めばキャッシュバックがもらえるので、他社からの乗り換えでも違約金の負担を少なくして契約できます。
auスマートバリュー対応だからauユーザー向け
auユーザーにビッグローブ光をおすすめしたい理由の一つはセット割です。
ビッグローブ光はauスマートバリュー対応なので、契約するとauのスマホ代が毎月最大2,000円割引されます。
auスマートバリューは三親等以内の家族も受けられるので、auユーザーの家族が何人かいれば月額料金が実質0円になるほどの割引額になります。
IPv6対応で品質はソフトバンク光と同等
ビッグローブ光ではiPv6オプションで高速通信が可能なので、通信速度も申し分ありません。
IPv6オプションはソフトバンク光のIPv6高速ハイブリッドと同等の接続機能です。
ネットを使う人が増えても混雑しない回線経路を用いるので速度が速い状態を維持できます。
LBフォースで申し込めば契約費用の心配なし
ビッグローブ光はソフトバンク光と同じくキャンペーン特典が充実しています。
工事費は月額料金への特別値引きで実質0円になります。
新規(フレッツ光・光コラボ以外からの乗り換えも含む)で契約する場合、代理店のLBフォースで申し込めば以下のどちらかのキャンペーンが受けられるので、乗り換えの場合でも他社の違約金や撤去費用の負担を減らせます。
- 最大35,000円キャッシュバック
- 最大27,000円キャッシュバック+IPv6対応無線LANルータープレゼント
フレッツ光からの転用でも10,000円キャッシュバックがもらえるので、利用していたプロバイダの解約費用による負担も少なくできます。
ビッグローブ光の評判や通信速度については『ビッグローブ光の評判は悪い?申し込み前に知っておきたい評判と速度・料金を解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
ドコモユーザーならドコモ光を選ぼう!

ドコモでスマホを使っているのであればドコモ光を検討してみましょう。
ドコモ光はドコモのスマホとのセット割が魅力で、キャンペーンも充実しています。
プロバイダ選びを間違えなければ通信速度も秀逸です。
光セット割でドコモのスマホ代がお得
ドコモユーザーの人にとってドコモ光が魅力的な要因は光セット割です。
現行の主要プランを契約していると、光セット割によっては毎月最大1,000円の割引が受けられます。
光セット割はおうち割光セットと同様に三親等以内の家族にも適用できるので、ドコモユーザーの家族が多ければネット代が実質タダになるほどの割引適用も夢ではありません。
GMOとくとくBBで申し込めばV6プラスでサクサクに
ドコモ光はフレッツ回線を採用しているので、最大1Gbpsの高速通信ができます。ただし、実効速度の速さは利用するプロバイダで決まります。
通信速度を安定させるにはV6プラス対応プロバイダを使用しなければいけません。
V6プラスはソフトバンク光のIPv6高速ハイブリッドと同等の機能で、利用者の増減に影響されない回線経路を使用するので速度が安定します。
V6プラス対応プロバイダでおすすめはあとでご紹介するGMOとくとくBBで、キャンペーンによる特典が魅力です。
GMOとくとくBBで契約すれば初期費用が格安
ドコモ光を契約する場合におすすめの申し込み窓口はGMOとくとくBBです。
GMOでは以下4つのキャンペーンを適用でき、新規と乗り換えのどちらでも契約しやすくなっています。
- 最大20,000円キャッシュバック
- dポイント最大20,000ptプレゼント
- Wi-Fiルーターレンタル0円
先ほどご説明した通りGMOとくとくBBはV6プラス対応のプロバイダなので、常に高速通信を可能にしてくれます。
さらにドコモ光を申し込んだあとにdカードGOLDに加入すると、2,000円分のAmazonギフト券までもらえます。
dカード GOLDがあればポイントが貯まってお得
ドコモのクレジットカード「dカード GOLD」を持つと毎月dポイントがもらえるのもドコモ光の良いところです。
ドコモ光の利用料金から1,000円ごとに10%のdポイントが還元されます。ドコモの携帯電話の利用料金からも同じ還元率でdポイントがもらえます。
ドコモ光については『【利用者からのドコモ光の評判まとめ】知っておきたい評判や速度・料金を解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
ソフトバンク光でキャッシュバックと快適な通信ライフを手に入れよう!
ここではソフトバンク光の評判やサービス内容、契約手続きの流れを解説しました。
ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリッドを活用すれば常に高速通信が可能です。
おうち割光セットを受けるとソフトバンクのスマホ代が毎月最大1,000円安くなります。
おうち割光セットは三親等以内の家族にも適用できるので、ソフトバンク光はソフトバンクユーザーにとってお得な光回線といえます。
代理店のエヌズカンパニーから申し込めば高額キャッシュバックがもらえるので、誰でも工事費が実質0円になります。
公式のあんしん乗り換えキャンペーンで他社からの乗り換えでも負担する費用が実質なしなので、ソフトバンクユーザーの人はソフトバンク光を検討してみましょう。