おうち割光セット対応という共通点があるソフトバンク光とNURO光。
ソフトバンク光とNURO光の大きな違いは通信速度で、クオリティを重視するならNURO光を選びたいところです。
しかし、月額料金やセット割などに違いがあるので、料金の安さも求めるならソフトバンク光もチェックしておきましょう。
自宅がNURO光の提供エリア外であることも想定して、ソフトバンク光の情報もチェックしておくのも悪くありません。
ここではソフトバンク光とNURO光を比較するために、以下7つの情報をまとめました。
- ソフトバンク光の特徴
- NURO光の特徴
- ソフトバンク光とNURO光の違いと共通点
- ソフトバンク光からNURO光へ乗り換える場合の工事代金
- NURO光からソフトバンク光へ乗り換える場合の工事代金
- ソフトバンク光がおすすめな人
- NURO光がおすすめな人
ソフトバンク光とNURO光のどちらかで迷っている人、これから光回線を契約しようとお考えの人は必見の内容です。
ソフトバンク光の特徴

ソフトバンク光には以下4つの特徴があります。
- 通信速度が最大1Gbpsのフレッツ回線を利用
- ソフトバンク・ワイモバイルのスマホにセット割が入る
- IPv6高速ハイブリッドで通信速度が安定する
- キャンペーンが充実している
ソフトバンク光の特徴を詳しく解説します。
最大1Gbpsのフレッツ回線を採用
ソフトバンク光はフレッツ光の回線を借りてサービスを提供している光コラボなので、最大通信速度が1Gbpsとなっています。
マンションやアパートでは配線方式によって最大通信速度が100Mbpsになりますが、IPv6高速ハイブリッドを利用すれば快適にネットができます。
なお、フレッツ光や光コラボからの乗り換えでソフトバンク光を契約する場合、工事をする必要はありません。
IPv6高速ハイブリッドで速度の安定する
ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリッドが利用できるので、通信速度の安定性も優秀です。
IPv6高速ハイブリッドとは、IPoE方式で通信を行う機能です。
IPoE方式では混雑が起きるプロバイダを経由せずインターネットに接続するので、どの時間でも通信速度が低下しません。
IPv6に対応の光回線は増えてきましたが、今も非対応の事業者は珍しくないので、ソフトバンク光は通信速度を安定させたい人におすすめといえます。
おうち割光セットでソフトバンク・ワイモバイルの携帯料金が割引
ソフトバンク光は料金面でソフトバンク、ワイモバイルユーザーに向けの光回線となっています。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの人がソフトバンク光を契約すると、『おうち割光セット』(以下、おうち割)が適用されて、月々のスマホ代が安くなります。
割引額はスマホの契約プランで変わりますが、毎月最大で1,000円の割引が受けられる点は魅力です。
ソフトバンクのスマホでのおうち割光セットの割引額 | |
---|---|
プラン | 割引額 |
データプランメリハリ データプランミニフィット データプラン50GB+ データプランミニ データ定額 50GBプラス ミニモンスター データ定額 50GB データ定額20GB データ定額5GB パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 1,000円/月 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB データ定額1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4 | 500円/月 |
ワイモバイルのスマホでのおうち割光セットの割引額 | |
---|---|
プラン | 割引額 |
スマホプランL | 1,000円/月 |
スマホプランM/R | 700円/月 |
スマホプランS データプランL Pocket WiFiプラン2 スマホベーシックプラン | 500円/月 |
さらにおうち割は家族にも適用できるので、家族みんなでソフトバンクやワイモバイルユーザーだと割引は高額になります。

ソフトバンク光は安い料金でネットを使いたいソフトバンク、ワイモバイルユーザー向けの回線といえます。
キャンペーンの充実度が高い
ソフトバンク光は実施中のキャンペーンが豊富で、工事費など初期費用の負担を強いられません。
代理店のエヌズカンパニーから申込むと、公式と代理店独自のキャンペーンをあわせて以下2つの特典が受けられます。
- あんしん乗り換えキャンペーン(他社違約金負担)
- 工事費サポートキャンペーン(工事費キャッシュバック)
- 最大36,000円キャッシュバック(31,000円キャッシュバック+無線LANルータープレゼントコースもあり)
あんしん乗り換えキャンペーンでは、郵便為替でのキャッシュバックで他社の違約金や撤去費用が全額相殺されるので、安心して乗り換えでの契約が可能です。
(厳密には10万円までの上限がありますが、他社の違約金や撤去費用が10万円以上にはならないので、実質全額といえます)
工事費サポートキャンペーンで工事費の心配も無用です。
ソフトバンク光の評判については『ソフトバンク光の評判は?キャッシュバックが高い代理店比較と気になる速度・料金を解説!』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
NURO光の特徴

NURO光には以下5つの特徴があります。
- 最大通信速度が2Gbps
- ソフトバンクのスマホにおうち割を適用できる
- キャンペーンが豊富で初期費用の負担が少ない
- 無線LAN付ONUが無料提供
- 提供エリアは限られている
- 集合住宅での利用条件が複雑
NURO光の特徴を詳しく解説します。
最大通信速度が2Gbpsの高速回線
従来の光回線は最大通信速度が1Gbpsですが、NURO光はその倍の2Gbbpsに対応しています。
ですので、NURO光は他の回線よりも高速通信が可能で、通信速度が速い回線を求めている人に打って付けです。
利用している回線の通信速度に不満を感じている人は、NURO光をチェックしてみる価値があります。
ごく一部の地域では最大10Gbpsサービスも提供中
ちなみにNURO光は、関東のごく一部地域で最大10Gbpsプランも展開しています。
最大通信速度が10Gbpsなので品質は文句なしですが、提供エリアは下記の通りかなり限定されています。
- 東京
- 神奈川
- 静岡
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
上記の都道府県内でもNURO光の10Gbpsが提供されている範囲は狭いので、基本は従来のNURO光をチェックしたほうがいいでしょう。
おうち割光セットでソフトバンクのスマホ料金が割引
NURO光もおうち割光セット対応回線で、ソフトバンクユーザーの人が契約するとスマホに毎月最大1,000円の割引が入ります。
家族のスマホへ適用といった条件も変わらないので、ソフトバンクユーザーにとってはNURO光も魅力的な選択肢といえます。
ただし、NURO光のおうち割光セットは、ワイモバイルのスマホに適用できないので注意しましょう。
キャンペーンで工事費・乗り換え費用の心配無用
NURO光も充実したキャンペーンを行っていて、少ない初期費用での契約が可能です。
So-netのキャンペーンページでNURO光を申込むと、以下2つのキャンペーンが受けられます。
- 工事費実質無料
- 45,000円キャッシュバック
工事費が実質無料で契約費用の心配がないうえに、45,000円キャッシュバックがあることで乗り換えでの申込みもしやすいです。
無線LAN付ONUが無料で提供される
NURO光では無線LAN搭載のONUが無料で貸し出されるので、お金をかけずにWi-Fiが使えるようになります。
他社ではWi-Fiを使うために無線LANルーターは自分で購入するか、契約事業者から有料でレンタルしなければいけません。
ですので、無線LAN搭載ONUの無料提供は、大きなメリットです。
ただし、提供されるONUが6種類ある中、機種の指定はできずランダムで提供されます。
NURO光のONUは機種ごとに通信速度の性能が異なるので、求めたスペックのモデルが提供されないのであれば、交換を申請する必要があります。
提供エリアは限定的
NURO光の提供エリアはかなり限られています。
2020年7月の時点では下記の地域に展開されています。
北海道(2020年4月から提供開始)、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、滋賀、奈良、福岡、佐賀
上記のエリアに住んでいても、自宅のある地域でNURO光が提供されていない場合があります。
自宅がNURO光の提供エリア内かは、公式サイトで確認できます。
マンションで利用する条件は複雑
マンションでは従来のNURO光 か『NURO光 for マンション』を利用できますが、どちらを申込む場合も契約する条件が複雑です。
特にNURO光 for マンションでは、複数の条件を満たす必要があるので注意してください。
従来のNURO光を利用する場合
従来のNURO光を利用する場合、住んでいる物件の管理会社や大家さんから工事の許可をもらう必要があります。
管理会社や大家さんからの許可がないと、NURO光の回線工事ができません。
すでにNURO光の回線が導入されていれば許可は必要ありませんが、念のために導入済みかの確認はしたほうがいいでしょう。
NURO光 for マンションを利用する場合
NURO光 for マンションでは、すでに導入済みの物件ではない限り契約するためには以下の条件を満たさなければいけません。
- 管理会社・大家さんから導入工事の許可をもらう
- 最低でも4世帯のNURO光契約者を集める
NURO光 for マンションでも、管理会社や大家さんから許可をもらわないと回線工事ができません。
さらに最低でも4世帯の利用者を集めないと、NURO光 for マンションの契約は不可能です。
NURO光の評判については『NURO光の評判は?圧倒的速度のNURO光の対象地域と気になる料金を解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
ソフトバンク光とNURO光の違いを比較|どっちを選ぶべき?

ソフトバンク光とNURO光にはさまざまな違いがあるので、しっかりと比較してどちらの回線を契約するか考える必要があります。
ソフトバンク光とNURO光の主なサービス内容を表にまとめました。
項目 | ソフトバンク光 | NURO光 |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | 北海道、関東、東海、関西、九州の一部地域 |
最大通信速度 | 1Gbps(一部の集合住宅では100Mbps) | 2Gbps |
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:3,800円 | 戸建て:4,743円 マンション:4,743円 NURO光 for マンション:1,900~2,500円 |
セット割 | ソフトバンク・ワイモバイルスマホとのセット割有り | ソフトバンクスマホとのセット割有り |
契約期間 | 2年 | 2年 |
違約金 | 9,500円 | 9,500円 |
工事費 | 新規・乗り換え:24,000円 フレッツから転用:0円 | 40,000円 |
工事・開通までの流れ | 1.ソフトバンク光を申込む 2.2週間から1ヶ月後に導入工事 3.開通 | 1.NURO光を申込む 2.2週間から1ヵ月後に宅内工事 3.宅内工事後の数週間から数ヶ月後に屋外工事 4.開通 |
キャンペーン | 工事費実質無料 他社違約金実質無料 代理店からの申込みで最大36,000円キャッシュバック | 工事費実質無料 ソニーのサイトからの申込みで45,000円キャッシュバック |
地デジ・BSテレビオプション | 有り | 無し |
ソフトバンク光とNURO光の共通点
ソフトバンク光とNURO光には以下の5つが共通しています。
- ソフトバンクのスマホにおうち割を適用する条件
- 開通前のポケットWi-Fi・ホームルーターのレンタル
- 工事費の実質負担額
- 契約期間
- 違約金
先に共通点を解説します。
おうち割の適用するには指定オプションの加入が必要
ソフトバンク光とNURO光のどちらも、ソフトバンクのスマホにおうち割を適用するには、指定オプションへの加入が必要です。
ソフトバンク光とNURO光それぞれの指定オプション内容を表にまとめました。
事業者 | 指定オプション | 月額 |
---|---|---|
ソフトバンク光 | おうち割光セットオプションパック (光BBユニットレンタル+Wi-Fiマルチパック+光電話) | 500円 |
NURO光 | ひかり電話※1 | 500円 |
※1:ホワイトコール24への加入も必要ですが、月額は発生しません。
指定オプションの月額は500円とさほど高くはなく、おうち割光セットを適用できるなら気にはならない値段です。
なお、ソフトバンク光の指定オプションでは光BBユニットの無線LAN機能が使えるので、自分で無線LANルーターを用意しなくていい利点があります。
開通前にポケットWi-Fi・ホームルーターがレンタルできる
ソフトバンク光とNURO光のどちらも、申込みから開通するまでの間にポケットWi-Fiとホームルーターをレンタルできます。
レンタル料金は無料で、回線が開通するまでネットが使えないと悩むことはありません。
ただし、固定回線と比べると速度の安定性は劣るので、回線が開通するまでオンラインゲームでの遅延が避けられません。
工事費の実質負担が0円
ソフトバンク光とNURO光はどちらも充実したキャンペーンを展開していて、工事費を負担する必要はありません。
乗り換え向けのキャンペーンも用意されているので、他の回線を利用中でも気兼ねなく申込めます。
ですので、月額や通信速度などが比較するポイントになります。
契約期間はどちらも2年・違約金の値段も同じ
ソフトバンク光とNURO光のどちらも契約期間は2年で、更新月以外に解約して請求される違約金は9,500円となっています。
ただし、更新月のタイミングは異なります。ソフトバンク光とNURO光の更新月は以下の通りです。
事業者 | 更新月 |
---|---|
ソフトバンク光 | 24、48、72、96、120…ヶ月目 |
NURO光 | 25、49、73、97、121…ヵ月目 |
ソフトバンク光ではテレビオプションに加入する場合に5年契約が選択可能
ソフトバンク光では、テレビオプションに加入する場合に5年契約も選べます。
5年契約を選ぶと月額が500円安くなるので、長期利用を考えている人に向いています。
ただし、更新月以外に解約するときの違約金が、15,000円と高くなるところには注意してください。
ソフトバンク光の5年契約の更新月は以下の通りです。
60、120、180、240、300…ヶ月目
提供エリアの広さ
ソフトバンク光とNURO光の提供エリアにはかなりの違いがあるので、申込む前に比較が必須です。
ソフトバンク光はフレッツの回線を用いているので、提供エリアは全国区の広さです。
NURO光の提供エリアは以下に限られているうえに、実際に契約できる地域も少ないです。
- 北海道
- 関東
- 東海
- 関西
- 九州
そのため、通信速度を重視する場合、『自宅がNURO光の提供エリア外であればソフトバンク光』といった選び方をするのがベターです。
月額料金
ソフトバンク光とNURO光どちらの月額料金が安いのかは、状況で異なります。
ソフトバンク光とNURO光の月額料金を表にまとめました。
事業者 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 5,200円 | 4,743円 |
NURO光 | 3,800円 | 従来型:4,743円 NURO光 for マンション:1,900〜2,500円 |
戸建てに住んでいる場合、月額料金が安いサービスはNURO光になります。
マンションに住んでいる場合は、NURO光 for マンションを契約できるかで月額が安いサービスが変わるので注意してください。
NURO光 for マンションが契約できれば、月額料金が安いサービスはNURO光になります。
従来型のNURO光が利用できる物件に住んでいるのであれば、ソフトバンク光がお得です。
ワイモバイルへのおうち割の適用可否
ソフトバンク光とNURO光はどちらもおうち割光セット対応ですが、ワイモバイルのスマホにセット割が適用できるかに違いがあります。
キャリア | おうち割適用可能キャリア |
---|---|
ソフトバンク光 | ソフトバンク、ワイモバイル |
NURO光 | ソフトバンクのみ |
ソフトバンク光では、ソフトバンクとワイモバイルのスマホにおうち割を適用できます。
NURO光では、ソフトバンクのスマホにしかおうち割を適用できません。
ワイモバイルのスマホを利用中で、通信速度より料金の安さを重視したいのであれば、ソフトバンク光がおすすめです。
工事・開通までの流れ
ソフトバンク光とNURO光の工事や開通までの流れも、比較しておきたいポイントです。
ソフトバンク光を契約する場合、開通までの流れは基本的に以下の通りになります。
- ソフトバンク光を申込む
- 2週間から1ヶ月後に導入工事
- 開通
フレッツ光や光コラボからソフトバンク光へ乗り換える場合は工事が不要で、申込みから1~2週間後に切り替えが完了します。
NURO光の工事の流れは以下の通りで、2度の工事をしてもらわないといけません。
- NURO光を申込む
- 2週間から1ヵ月後に宅内工事
- 宅内工事後の数週間から数ヶ月後に屋外工事
- 開通
開通するまでの手間の少なさで選ぶなら、ソフトバンク光がおすすめです。
手間をかけてでも通信速度が速い回線を使いたい人は、NURO光を検討する価値があります。
マンションで利用する場合の条件
ソフトバンク光とNURO光のマンションでの利用条件はかなり違いがあり、ソフトバンク光のほうが契約しやすいです。
ソフトバンク光をマンションで利用する場合、基本的に管理会社や大家さんから許可は必要ありません。
場合によっては管理会社や大家さんからの許可が必要ですが、一部の物件に限られます。
NURO光をマンションで使うには、基本的に管理会社や大家さんからの許可が必須です。
NURO光 for マンションを使うには、さらに4世帯もの契約者を集めないといけないので、現実的とはいえません。
以上の違いを比較すると、マンションで契約しやすいのはソフトバンク光となります。
テレビオプションの有無
ソフトバンク光には地デジやBS放送を視聴できるテレビオプションがありますが、NURO光にはありません。
光回線で地デジやBS放送を見たいのであれば、ソフトバンク光を選ぶべきです。
ただし、NURO光では『ひかりTV for NURO光』でCS放送の視聴は可能です。
ソフトバンク光からNURO光へ乗り換える場合の工事代金

ソフトバンク光からNURO光へ乗り換える場合、工事代金などの費用が気になるものです。
しかし、NURO光はキャンペーンを開催中なので、費用の心配する必要はありません。
ソフトバンク光からNURO光へ乗り換える際の費用について解説します。
工事費は40,000円だが、キャンペーンで実質無料
NURO光の工事費は40,000円と高額ですが、現在は公式キャンペーンによって実質0円になります。
工事費無料の公式キャンペーンは終了予定未定のまま長らく行われているので、ソフトバンク光からNURO光へ乗り換えるときの工事代金はかからないと思っていいでしょう。
ソフトバンク光の違約金と工事費残債はキャッシュバックで相殺可能
NURO光へ乗り換えるためにソフトバンク光を解約するには、更新月ではない限り9,500円を支払わないといけません。
しかし、So-netのキャンペーンページでNURO光を申込むと、45,000円キャッシュバックをもらってソフトバンク光の違約金を相殺できます。
工事費の分割支払いが残っていたとしても、これも45,000円キャッシュバックで相殺できるので、ソフトバンク光からNURO光へ乗り換える際の費用は実質無料といえます。
NURO光からソフトバンク光へ乗り換える場合の工事代金

NURO光からソフトバンク光へ乗り換えるときの工事代金は実質無料で、違約金や工事費残債もキャンペーンで相殺されるので、費用の心配は無用です。
NURO光からソフトバンク光へ乗り換える際の工事代金、初期費用について解説します。
工事費は24,000円でもキャッシュバックで実質0円
NURO光からソフトバンク光への乗り換えで発生する工事費は24,000円ですが、代理店エヌズカンパニーで申込めば、33,000円キャッシュバックをもらって実質無料にできます。
また、公式の『乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン』で最大24,000円のキャッシュバックまで受けられるので、工事費の負担がなくなるどころか得をします。
NURO光の違約金はあんしん乗り換えキャンペーンでなくせる
ソフトバンク光は他社の違約金、撤去費用を10万円まで負担してくれるあんしん乗り換えキャンペーンを実施しています。
ですので、NURO光から乗り換える場合でも、違約金の負担なく契約が可能です。
あんしん乗り換えキャンペーンでは、NURO光の工事費残債も負担してもらえます。
NURO光からソフトバンク光への乗り換えは実質的に費用がかからないので、安心して申込めます。
ソフトバンク光がおすすめな人

ソフトバンク光は以下のような人におすすめです。
- ソフトバンクやワイモバイルでスマホを利用している
- フレッツ、光コラボを契約していて、簡単に他社へ乗り換えたい
- 自宅がNURO光の提供エリア外のソフトバンクユーザー
なぜ上記の人にソフトバンク光がおすすめなのか解説します。
ソフトバンク・ワイモバイルでスマホを利用中
ソフトバンク光はおうち割対応なので、ソフトバンクやワイモバイルでスマホを利用している人におすすめな回線の一つになります。
NURO光もおうち割に対応していますが、ワイモバイルのスマホ料金は安くなりません。
ソフトバンク光のおうち割はワイモバイルのスマホも適用できるので、以下の状況に当てはまる人は検討する価値があります。
- ワイモバイルを利用中
- ワイモバイルへの乗り換えも検討している
フレッツ・光コラボ契約中で簡単に他社へ乗り換えたい人
フレッツ光や光コラボを利用中で、できるだけ手間を少なくして他社へ乗り換えたい人はソフトバンク光がおすすめです。
ソフトバンク光はフレッツ回線を採用しているので、フレッツや光コラボからの乗り換えなら工事なしで契約できます。
フレッツ・光コラボから乗り換えなら、申込みから開通するまでの期間も1~2週間と短いので、できるだけ早く他社に乗り換えたい人にもソフトバンク光はおすすめです。
自宅がNURO光の提供エリア内ではないソフトバンクユーザー
NURO光を契約しても自宅が提供エリアではない状況かつ、ソフトバンクでスマホを使っているのであれば、ソフトバンク光がもっとも優先順位の高い選択肢になります。
ソフトバンク光は最大通信速度こそNURO光と比べて劣りますが、IPv6高速ハイブリッドで通信速度が速く安定します。
IPv6高速ハイブリッドの通信速度は口コミで高く評価されているので、速度が速いネット回線を探しているなら見逃せません。
ソフトバンク光のIPv6+IPv4が開通して速度がこんな感じに
①旧回線(昼の調子がいい時)
②ソフトバンク光IPv4
③同IPv6+IPv4速さが足りてる pic.twitter.com/m8gAcEq4IJ
— TIOPEPE/ティオペペ (@tiopepe_00) June 4, 2020
SoftBank 光。
最大速度100MbpsのVDSL方式ですが、IPv4 PPPoEだと夜間激遅になるとのことだったので、光BBユニットレンタルでIPv6 IPoE+IPv4に契約変更したところ、速度改善。
画像は、IPv4 PPPoEと、IPv6 IPoE+IPv4のスピードテストの結果。 pic.twitter.com/iyIfuDZeqV— 6番目の素数 (@icmkzhr) July 12, 2020
おうち割対応なので、ソフトバンクのスマホ料金を安くしたい人にとっても貴重な選択肢です。
NURO光がおすすめな人

NURO光は以下のような人におすすめです。
- 通信速度がずば抜けて速い回線を使いたい人
- ソフトバンクでスマホを使っている人
- 無線LANルーターの導入費用を抑えたい人
上記の人にNURO光がおすすめな理由を解説します。
通信速度がずば抜けて速い回線を使いたい人
とにかく通信速度が速い光回線を契約したいのであれば、NURO光がもっとも優先順位が高い選択肢になります。
NURO光は最大通信速度が2Gbpsで、従来の光回線よりも実効速度の評判が良いからです。
NURO光の口コミでの評判を調べてみたところ、通信速度が速いとの声が後を絶ちませんでした。
NURO光にしたら回線速度2倍以上になった。
NURO光のモデム兼ルーターより今まで使ってたルーターを介した方が速いっていうw#NURO光 pic.twitter.com/XMETMpf7kY— ツボック@12/14水瀬いのりオンラインライブ12/15水樹奈々オンラインFCイベ (@Tsubokku) July 3, 2020
我が家にNURO光がやってきて回線速度が200倍ぐらいましになりました pic.twitter.com/fguRIPumzY
— ☆しらっち★ (@Siratti_Gamer) May 16, 2020
NURO光の利用者からの口コミは、実効速度が100Mbps以上という内容ばかりなので、通信速度が速い回線を探しているならチェックは不可欠です。
ソフトバンクでスマホを使っている人
NURO光はおうち割でソフトバンクのスマホ料金が安くなるので、ソフトバンクユーザーにとってコスト面で検討しておきたい回線の一つになります。
ただし、NURO光のおうち割はワイモバイルのスマホには適用できないので、スマホ代を大幅に安くしたい人はソフトバンク光も要検討です。
無線LANルーターの購入費用を抑えたい人
Wi-Fi環境を構築する費用を安くしたい人にも、NURO光は打って付けです。
光回線を導入してWi-Fi環境を作るには無線LANルーターを購入するか、契約先から有料でレンタルするのが基本です。
NURO光では無線LAN機能が備わったONUが無料で貸し出されるので、お金をかけずにWi-Fi環境ができ上がります。
ソフトバンク光とNURO光の比較まとめ
ここではソフトバンク光とNURO光の違いを比較して解説しました。
ソフトバンク光とNURO光の比較するべき違いは以下の6点です。
どちらのサービスもキャンペーンが豊富なので、初期費用の心配は無用です。
項目 | ソフトバンク光 | NURO光 |
---|---|---|
最大通信速度 | 1Gbps | 2Gbps |
提供エリア | 全国 | 北海道、関東、東海、関西、九州の一部 |
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:3,800円 | 戸建て:4,743円 従来型マンション:4,743円 NURO光 for マンション:1,900~2,500円 |
セット割対象キャリア | ソフトバンク、ワイモバイル | ソフトバンク |
工事の流れ | 申込み後に1度の工事で開通 (フレッツ・光コラボからの乗り換えなら工事不要) | 申込み後に2度の工事で開通 |
地デジ・BSテレビオプションの有無 | 有り | 無し |
ソフトバンク光とNURO光の大きな違いは通信速度で、スペックを重視するならNURO光がおすすめです。
しかし、NURO光は提供エリアが限定されているので、契約できない場合はソフトバンク光を検討してください。
ソフトバンク光は最大通信速度こそNURO光ほどではありませんが、IPv6高速ハイブリッドで常に快適なネット通信が可能です。
どちらが月額料金の安いサービスになるかは状況ごとに違いますが、戸建てならNURO光がお得です。
マンションやアパートに住んでいる人は、NURO光 for マンションが契約できるかを確認してみましょう。
NURO光 for マンションが契約できるならNURO光、契約できないのであればソフトバンク光がお得です。
ソフトバンク光とNURO光のどちらもおうち割対応ですが、NURO光ではワイモバイルのスマホに割引が入らないので注意してください。
開通するまでの手間が少ないのはソフトバンク光で、一度の工事が終われば使えるようになります。フレッツや光コラボからの乗り換えなら、工事が不要なのもポイントです。
NURO光は開通するまでに二度の工事が必要なので、手間をかけたくない人にはおすすめできません。
手間をかけてでも通信速度が速い回線を使いたいのであれば、NURO光はおすすめです。
光回線でテレビを見たいのであればおすすめはソフトバンク光、テレビにこだわりがなければNURO光でも問題はありません。